夕食までのひと時は、ホテルでのんびり。折角スイソテル・ザ・スタンフォードというシンガポールでも屈指の高層ホテルに滞在しているのだから、マリーナベイの景色を堪能しないと損です。
シンガポールのアイコン。CBDの高層ビル群。こちらは両親の滞在する5356から。改めて、角度的に**56号室がお勧めかもしれません。ご参考までに。
マリーナベイサンズに泊まることはあるのだろうか。
これだけ高層で景色が素晴らしいと、シンガポールフライヤーに乗る意味は無いかもしれない。
マラッカ海峡を埋めるように停泊するタンカー群。シンガポール港を擁する海運のハブ、シンガポールのアイコン的風景。
ドリアンシアター。
セントアンドリュース教会。
こちらは私の部屋から。しかしヒュンダイが建設しているのは何なのだろう?昨年の旅行時から気になる。
ダラダラしていれば時間は過ぎ行くが、まあ旅行だしそれも一興。
こちらはブギス・アラブストリート方面。
スコールも無く、気温も湿度もマイルド。ここまで天候に恵まれたシンガポール滞在は久し振り。悪く言えば南国らしくないというか。とっても過ごし易い。
お腹が空いてきたので、夕食へと向かうこととします。
←Day2-(4)へ
お腹が空いてきたので、夕食へと向かうこととします。
←Day2-(4)へ