結婚一周年のお祝いと、私と妻の両親への親孝行も込めた返礼の旅行に沖縄でも…と思い立ったものの、愛用しているユナイテッド航空マイレージプラスの保有マイルが微妙に足りない。買うのもばからしいし…と思ったら、貯めてばかりであまり使っていないIHGリワーズクラブのポイントが航空会社のマイルに交換出来ることを知ったので、ちょいとばかし移行してみました。
ポイントとマイルの交換レートは?
ポイントとマイルの交換レートは?
日本航空やANAなど、本邦の航空会社も提携先に入っているので交換が可能です。私はマイレージプラスで主にマイルを貯めているのでユナイテッド航空(UA)に。他にも提携しているエアラインは豊富ですが、概ね;
IHGの10000ポイント = 2000マイル
というレート・換算式になります。因みに交換出来る最低単位は10000ポイントです。30%アップキャンペーンみたいなのもやっていたりする時期があるみたいですが、今回は待っていられないのでさっさと交換。マイルやポイントなんてオマケ、副次的なものなのでケチケチしても仕方がない。
コールセンターに電話するのが唯一の手続き・申請方法
コールセンターに電話するのが唯一の手続き・申請方法
肝心のポイントの交換方法…スマホのIHGアプリや、PCのIHGのウェブサイトにログインしてちゃちゃっと手続きが出来ればいいのですが、唯一の方法はIHGのカスタマーケアセンターに電話するしかありません。ちょっと面倒ですね。
日本:03 5767 9325 * 営業時間: 月〜金 午前9時〜午後6時(日本標準時)
日本在住の私は上記の番号に電話をしました。他、各地域の問い合わせ先はIHG Rewards Clubオフィシャルサイトを参照ください。
以下、オペレーターさんとの電話でのやり取りです。
私:IHGのポイントを航空会社のマイルに交換したいんですけれども。
オペレーター(以下オペ):かしこまりました。航空会社はどちらでしょうか。
私:ユナイテッド航空のマイレージプラスです。
オペ:10000ポイントで2000マイルの換算となりますが、何ポイント移行されますか。
私:50000ポイントお願いします。
オペ:かしこまりました。IHGのアカウントと移行先のマイレージプラスの番号とお名前をお伺いします。
私:〇〇〇〇(アカウント番号)と〇〇〇〇(アカウント番号)、名前は〇〇〇です。
オペ:復唱いたします。〇〇〇〇(アカウント番号)と〇〇〇〇(アカウント番号)、お名前は〇〇〇ですね。
私:はい。
オペ:それでは、弊社のリワーズクラブにご登録のお電話番号、ご住所、emailアドレスを仰ってください。
私:〇〇〇、〇〇〇、〇〇〇です。
オペ:かしこまりました。確認がとれました。いつもご利用有難うございます。それでは、50000ポイントをお客様のユナイテッド航空のマイレージプラスのマイルに移行させて頂きます。
私:はい。有難う御座います。
オペ:以上でお手続きは完了です。6週間ほど交換にお時間を頂く見込みです。
私:かしこまりました。
と、こんな感じでサクサク終了。本人確認で電話番号、住所、登録のEメールアドレスを聞かれますので、「あれ、どれだっけ?」と焦らないように確認しておきましょう。私は引っ越したばかりだったので住所であたふたしてしまいました。
フォネティックコードを使ってアカウント#を復唱されるから、アカウントの間違いは起こらないとは思うんだけれど、原始的だよなぁ、と。ちゃちゃっとIHGの会員サイトでどうにか手続きをできるようにならないものでしょうか。
電話終了直後にIHGのアプリにアクセスすると、早速ポイントが引かれていました。Redeemed points for 10000 miles(10000マイルの為にポイントを消化)と明細に記述があります。仕事が速い。当たり前か。使われたらこまるものな。IHGの50000ポイントが数週間後にはUAマイレージプラスの10000マイルに化けることになります。しめしめ。
2週間程で移行完了も
2週間程で移行完了も
「6週間ほど移行にかかります」とオペレーターさんが仰っていたし、IHGのサイトにも4~6週間かかる旨が書いてあるので覚悟していましたが、今回は予想より早く2週間程で積算が完了していました。
上記画像はUAマイレージプラスのログイン画面を切り取ったもの。Hi Priority Club Point Transferと記載があります。Hi Priority Clubがなんのこっちゃ分かりませんが、Point Transferと書いてあるし、マイル数的にもどうやらこれみたい。4/11付けで移行がなされていますが、携帯電話の発信履歴を見てみると、これは申請の電話をした日と同じ。交換に時間はかかりますが、ポイント履歴上は付与は日付は申請手続きをした日になるみたいですね。4/24に早速マイルを使った発券をしているので、13日程で交換手続きが完了したことになります。仕事が速い!!
ただ、最長で6週間かかるとは口酸っぱく言われているので、ポイントをマイルへ移行する際は、時間的に余裕をもって行ったほうが良いでしょう。
積算を確認して、早速ANAの国内線特典航空券を発券。羽田~沖縄は一人片道
参考ウェブサイト:IHG Rewards Club ポイント交換方法 https://www.ihg.com/rewardsclub/content/jp/ja/redeem-rewards