夕方にはチャペルサロンでの前日打ち合わせや、新婦メイクリハーサルも終了。後はのんびり過ごして翌日の本番へ新郎新婦ともにベストコンディションに持っていくだけ。リゾートの夜を満喫します。
うーん、曇り空の万座ビーチ。明日は晴れてくれ…。
奥さんのご両親がホテルに到着し、既に早めの夕食を楽しんでいるとのことだったので、ホテル1Fの日本料理「雲海」へとやって参りました。私の両親はいまだどこかで観光中。
泡盛も飲みたい。オリオンビールも飲みたい…が、お酒を飲むと顔がとってもむくみ易い新郎新婦なので自粛してマンゴージュース。式の後はビーチでの写真撮影もあるので、顔がパンパンになるわけにはいかない。お酒は結婚式が終わるまで我慢です。
義両親はコース料理を楽しんでいたのですが、私はアラカルトで。沖縄そば(ソーキ入り)をオーダー。これ、今まで色んな場所で沖縄そばを食べてきましたが、絶品でした。トップ3に入る美味しさ。ここの沖縄そば、おススメですよ。
沖縄そばだけではちょっと物足りなかったので、「握り寿司盛り合わせ」を奥さんとシェア。これでお腹いっぱい。
古酒(クース)が置いてある…式が終わったら飲むぞ。
お部屋に戻るとすっかり暗くなっておりました。ビーチサイドの夜景はこんな感じです。
眼下にはガーデンプールが。勿論泳いでいる人なんて誰もいない。
ホテル内のurumo spaのトリートメント10%オフ券があったので、奥さんは式前日に最後の総仕上げ。
90分コースのアロマトリートメントをお願いしました。明日は沢山プロのカメラマンさんに写真を撮られる上に、写真補正のオプションは払っていない。万全のコンディションで臨むために。後悔しない為に。
翌日は午前一番のスロットでの式の為、さっさと就寝します。次回の記事は、翌日朝の雲海での和朝食ビュッフェの模様をお届けします。それに続いていよいよアクアルーチェチャペルでの結婚式本番です。
←Day2-(3)へ戻る